善光寺

JP EN CN

供養・祈願

どなた様でも三千円から
お申し込みいただける
善光寺のご供養・ご祈願
大切な故人を偲ぶ…
願いを叶えるために祈る…
いつの世も、人々は阿弥陀様に
想いを伝えてきました
静謐な浄域で体験する非日常
貴方も想いを届けてみませんか

信州 善光寺
参列してお申し込み(当日出席)

当日、法要受付所でお申し込みの上、ご参列いただきます。法要料と参拝券料をお納めください。

参列せずにお申し込み(郵送)

遠方で、またはコロナ禍で善光寺にお越しになれない方は郵送でのお申し込みを承っております。

法要の種類や料金について

善光寺では、複数種類の法要をご用意しております。法要の種類ごとに料金が異なります。
詳しくは「法要の種類・料金」をご覧ください。

法要の種類・料金はこちら

参列してお申し込み(当日出席)

1.法要受付窓口で申込
2.本堂内陣に集合
3.法要に参列
4.おしるし授与

法要予定はこちら

1.法要受付所でお申し込み

①法要開始時間の30分前までに本堂向かって左手前の山門北法要受付窓口にてお申し込みください。

②申込書に「おところ」「お名前」「お申し込み内容」などをご記入いただきます。

③法要料、参拝券料をお納めください。

※現在、本堂手前右側授与品所内に受付窓口がございますのでご注意ください。

2.本堂内陣に集合

①法要開始時間の15分前までに本堂内陣にお入りください。

②法要時間になりましたら、当番住職が本堂内々陣へご案内いたします。

3.法要に参列

①法要申込の方だけがお入りいただける本堂内々陣にて、当番住職が法要を執り行います。

②お名前やご供養、ご祈願内容をおひとりずつお読み上げいたします。

③法要の最後には御本尊様が安置されている瑠璃壇のお戸帳が御開帳します。

4.おしるし授与

法要後におしるしをお授けいたします。

お申し込みにあたっての注意事項

※参列の場合は事前予約を承っておりません。 ※お朝事時間帯は本堂内にて受付となります。 ※事前に申込書を出力の上、ご記入してお持ちいただくと受付がスムーズです。 ※お朝事でお申し込みの法要のおしるしは後日郵送でのお授けとなります。 ※おしるしは法要内容により異なります。

供養・祈願申込書ダウンロードはこちら

参列せずにお申し込み(郵送)

1.申込書提出・入金
2.申込書・法要料確認
3.法要受付・執行
4.おしるし授与

1.申込書のご提出・法要料のご入金

◎法要の種類選択と申込書のご記入

下記供養・祈願がお申し込みいただけます。各種申込書をダウンロード、印刷し、おところ、お名前、お申し込み内容など必要事項をご記入ください。プリンタなどがない場合は、申込書内に記載されている記入例を参考に必要事項を便箋等にご記入いただく形で結構です。

ご 供 養

ご先祖様、知人や縁故者を偲び、ご冥福をお祈りする

ご 祈 願

家内安全、厄除け、病気平癒など各種ご祈願ごと

特 別 法 要

安産祈願、七五三祈願

永 代 供 養

供養・祈願申込書ダウンロードはこちら

◎法要料のご入金と申込書のご送付

ご入金方法は以下の3つです。

1.現金書留で郵送

2.払込取扱票で入金

3.口座から振込

  1. 現金書留の場合は、申込書と法要料を同封し、現金書留にて下記住所にご郵送ください。
  2. 払込取扱票で入金する場合は、払込取扱票を印刷し、必要事項を記入の上、郵便局から法要料を払込ください。払込手数料はお客様負担となります。
  3. 下記の口座に法要料をお振込みください。なお振込手数料はお客様負担となります。

    ※2・3は必ず申込書をファックス又は郵送で送付してください。

払込取扱票

申込書、現金書留の送付 〒380-0851
長野県長野市大字元善町491-イ 善光寺事務局 教務課
TEL:026-234-7831
FAX:026-235-2151
振込先
ゆうちょ口座
善光寺事務局 教務部
当座預金 00590-2-61655
振込先
銀行口座
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:〇五九店(ゼロゴキュウ) 店番:059
預金種目:当座預金
口座番号:0061655
口座名義:善光寺事務局 教務部
口座振込にあたっての注意事項

※申込書は別途、ファックス又は郵送で送付してください。 ※必ず法要申込者と同じ名義人の口座からお振込みください。 ※口座名義人の前に申込書に記入したものと同じ電話番号を入力ください。
(例)0262343591 ゼンコウジタロウ

2.申込書・法要料の確認

事務局にて、お申し込みの内容と法要料の確認をさせていただきます。

3.法要受付・法要執行

お申し込み内容と法要料のご入金が確認できましたら法要受付となります。
準備が整い次第、当番の住職が法要をおあげします。

お一人ずつお施主様(お申し込みの方)のおところ、お名前、ご供養の方のお名前(戒名又は俗名(生前のお名前))やご命日(供養の場合)、お願い事(祈願の場合)を、当番住職が読み上げ、御本尊様にお伝えします。

4.おしるしがお手元に届きます

法要のおしるし(お札など)をお施主様(お申し込みの方)に郵送にてお届けします。

通常は法要の2~3日後に発送いたしますが、混雑状況などにより変動する場合があります。おしるしはお仏壇、神棚などにお上げするか、ない場合は目線より高い場所に置いていただければ結構です。

お申し込みにあたっての注意事項

※ご命日等、法要の希望日がある場合は、申込書に希望日を明記の上、一週間前までに申込書の提出と入金を済ませてください(入金確認と申込内容の照合にお時間がかかります)。 ※古いお札などは近隣の寺社仏閣にお焚き上げに出していただくか、善光寺へお気持ちを添えて郵送いただければお焚き上げいたします。