
アクセス
駐車場のご案内
リアルタイム映像を配信中
境内のライブ映像です。山門に2台のカメラを設置し、本堂向きのカメラと仲見世方面向きのカメラの映像を交互に切り替えて配信しています。参拝の参考にしてください。
【協力】INC長野ケーブルテレビ
リアルタイム満車状況
第1駐車場

第3駐車場

5分ごとに更新されます
● 一方通行規制
- [期 間]
- 5月3日(土)〜5日(月)10時30分〜15時00分
- [問い合わせ]
- 長野市交通政策課 TEL:026-224-5012
● 駐車場について
- [期 間]
- 4月26日(土)〜5月6日(火)
- [第2駐車場]
- バス専用となります
- [第4駐車場]
- バスはご利用できません
-
善光寺第1駐車場(境内北西)
一般乗用車専用(EV充電スタンド設置)/
24時間駐車可/高さ制限2.0m MAP -
※「信州パーキング・パーミット制度」による、車いす使用者用駐車区画と障がい者等用駐車区画を設置しております。
利用証を車の窓に提示の上、駐車してください。 -
善光寺第2駐車場(境内西)
バス専用 MAP -
善光寺第3駐車場(境内北東)
一般乗用車専用/24時間駐車可/高さ制限2.5m MAP -
善光寺第4駐車場(境内西)
一般乗用車・自動二輪車/24時間駐車可/高さ制限なし/
身体障がい者専用駐車場(無料)※繁忙期は一般乗用車専用になる場合あり。 MAP -
駐輪場
MAP -
●善光寺事務局横駐車場(境内東)身体障がい者用駐車場について
従来よりご利用いただきました「身体障がい者用駐車場」のご利用は終了いたしました。令和7年5月1日(木)第1駐車場、第4駐車場に「信州パーキング・パーミット」を設置しました。身体障がい者用駐車場は第1駐車場、第4駐車場に設置しておりますので、そちらをご利用ください。
駐車料金は以下のとおりです。
車種 | 基本料金 | 延長料金 |
---|---|---|
乗用車 | 2時間まで600円 | 1時間ごとに300円増し |
バス・マイクロバス | 2時間まで3,000円 | 30分ごとに500円増し |
オートバイ | 500円 | なし |
※なお、駐車場の予約はできません
車椅子で参拝の方へ
車椅子での参拝方法や対応施設については「車椅子での参拝について」ページをご覧ください。
車椅子の貸出し
車椅子の貸出をしております。詳しくは善光寺事務局までお問い合わせください。
お車でお越しの場合
東京方面から
- 中央自動車道[岡谷JCT]→ 長野自動車道[更埴JCT]→ 上信越自動車道[長野IC]
- 関越自動車道[藤岡JCT]→ 上信越自動車道[長野IC]
名古屋・大阪方面から
- 名神高速道路[小牧JCT]→ 中央自動車道[岡谷JCT]→ 長野自動車道[更埴JCT]→ 上信越自動車道[長野IC]
新潟・北陸方面から
- 北陸自動車道[上越JCT]→ 上信越自動車道[須坂長野東IC]
長野IC、須坂長野東ICとも、善光寺までの所要時間はお車で40分程度です。
電車でお越しの場合
東京方面から
- JR東京駅(北陸新幹線で約1時間30分)→ JR長野駅
名古屋・大阪方面から
- JR新大阪駅(東海道新幹線で約1時間強)→ JR名古屋駅(中央線特急「しなの」で約3時間弱)→ JR長野駅
新潟・北陸方面から
- JR金沢駅(北陸新幹線で約1時間)→ JR長野駅
JR長野駅から善光寺までは、善光寺口バスロータリー「1番のりば(善光寺方面行き)」発の路線バスをご利用ください。(長野駅→善光寺大門、所要時間約15分、運賃190円)善光寺大門のバス停から善光寺本堂までは、徒歩5分程度です。